厄除け
厄除け
厄年は古来より災難が多く、行動を忌み慎む歳とされてまいりました。
特に男性の42歳、女性の33歳は大厄とされ、心身共に変調を来す時期であり、社会的にも転機の時期で、最も注意を要する歳廻りとされております。
智証大師御作と伝えられる厄除不動尊は、日本三大不動尊として各方面に信仰を聚め、外陣の「厄除不動尊」の扁額は東郷元帥が日本海海戦の戦捷報告の砌りに書かれたものです。
お不動様のご加護を頂戴し、心静かに過ごして一年を無事にお過ごし下さい。
令和6年(2024年)厄年に当たる方の
生まれ年、
年齢の表
(年齢は数え年)
<前厄> | <本厄> | <後厄> | |
---|---|---|---|
男性 | 平成13年生 24歳 (2001年) へび |
平成12年生 25歳 (2000年) たつ |
平成11年生 26歳 (1999年) うさぎ |
昭和59年生 41歳 (1984年) ねずみ |
昭和58年生 42歳 (1983年) いのしし 大厄 |
昭和57年生 43歳 (1982年) いぬ |
|
昭和40年生 60歳 (1965年) へび |
昭和39年生 61歳 (1964年) たつ |
昭和38年生 62歳 (1963年) うさぎ |
|
女性 | 平成19年生 18歳 (2007年) いのしし |
平成18年生 19歳 (2006年) いぬ |
平成17年生 20歳 (2005年) とり |
平成5年生 32歳 (1993年) とり |
平成4年生 33歳 (1992年) さる 大厄 |
平成3年生 34歳 (1991年) ひつじ |
|
昭和64年生 36歳 (1989年) へび |
昭和63年生 37歳 (1988年) たつ |
昭和62年生 38歳 (1987年) うさぎ |
|
昭和40年生 60歳 (1965年) へび |
昭和39年生 61歳 (1964年) たつ |
昭和38年生 62歳 (1963年) うさぎ |
- 男性
-
<前厄>
平成13年生 24歳
(2001年) へび昭和59年生 41歳
(1984年) ねずみ昭和40年生 60歳
(1965年) へび -
<本厄>
平成12年生 25歳
(2000年) たつ昭和58年生 42歳
(1983年) いのしし 大厄昭和39年生 61歳
(1964年) たつ -
<後厄>
平成11年生 26歳
(1999年) うさぎ昭和57年生 43歳
(1982年) いぬ昭和38年生 62歳
(1963年) うさぎ - 女性
-
<前厄>
平成19年生 18歳
(2007年) いのしし平成5年生 32歳
(1993年) とり昭和64年生 36歳
(1989年) へび昭和40年生 60歳
(1965年) へび -
<本厄>
平成18年生 19歳
(2006年) いぬ平成4年生 33歳
(1992年) さる 大厄昭和63年生 37歳
(1988年) たつ昭和39年生 61歳
(1964年) たつ -
<後厄>
平成17年生 20歳
(2005年) とり平成3年生 34歳
(1991年) ひつじ昭和62年生 38歳
(1987年) うさぎ昭和38年生 62歳
(1963年) うさぎ
護摩奉修時間
当山では、予約を賜っておりません。お申し込みにより、下記の時間に於きまして毎日護摩祈願を奉修いたしております。
※時間に余裕を見て、下記開始時刻の15分~20分前までに護摩堂事務所にて受付を済ましてください。
- 毎日5回奉修
-
9時
10時30分
11時30分
13時
14時30分
9時、10時30分、11時30分、
13時、14時30分
- 毎月28日の不動尊縁日
4回奉修 -
10時
11時30分
13時
14時30分
10時、11時30分、13時、14時30分
※12月31日大晦日は9時、10時30分の2回のみの祈願となります。
※正月一日~五日までは10時~15時まで一時間毎のご祈願となりますのでご注意ください。
(詳しくは【年中行事】「正月護摩祈願」をご参照ください)
ご予約の方
※予約について注意
・事前のお支払いのみ予約が可能です。
当日お支払いの方は15分前に護摩堂にて
受付をしてください。
・予約ではお札の郵送と直接ご来院を選択できます。
駐車場のご案内
自動車交通安全祈願以外の方
上記地図の黄色で囲った善光寺第1・3・4・5駐車場をご利用ください。
護摩堂受付にて無料駐車券をお渡しします。
自動車交通安全祈願の方